2013年七五三の出張撮影@大宮
撮影レポート Anmi
2013年の撮影レポートを公開します(^_^)v
今回は、昨年11月に撮影させていただいた七五三の撮影レポートです。

紅葉が始まったばかりの11月のある日、大宮で
3歳の女の子の七五三の撮影をさせていただきました。

去年は同じ場所でお姉さんの七五三の撮影をさせていただき、
今年は妹さんの番でした!

お父さまとお母さまに教えていただきながら
お口とお手てを清めて、

早速ご祈祷へ向かいました。
ご祈祷が終わるまでちゃんと待ってるから大丈夫だよ(笑)

ご祈祷が終わると、千歳飴とお祝いをいただきましたよ♪
カメラに向かって、はいポーズ!

続いて、皆さん揃っての記念写真も撮影させていただきました。

お待ちかねの千歳飴はどんな味がするかな?

神社の中をお散歩しながら、光が綺麗な場所を探しつつ、
ゆっくり撮影は進みました。

お二人とも、去年と比べてだいぶ大きくなりましたね。
だけど千歳飴を食べるお顔はあまり変わらないみたいです。

妹さん思いのとても優しいお姉さんと、

少し恥ずかしがり屋で、でもとても芯が強い妹さん。

姉妹っていいなーって、お二人を見ているとそう思います。

かわいいお二人のツーショットもしっかり残しましょうね。
きっと未来の宝物になりますよ(^_^)

さぁ、お腹も空いてきたところで、
そろそろあそこに向かいましょうか!

そうそう!ここです!
大好きなお団子屋さん♪

お着物を汚さないように、
気をつけてゆっくり食べました!

お団子を食べたお二人は、ますます元気いっぱいに!
楽しい七五三を迎えられて、本当によかったですね。

お家に帰ると、妹さんはぐっすり眠りました。
着慣れないお着物と草履で、よく頑張りましたね。
沢山撮影させてくれて、どうもありがとう(^_^)v

この度は、七五三の撮影をご依頼いただき、ありがとうございました。
2013年は妹さんの七五三にご一緒させていただくことができ、とても嬉しかったです。
会うたびに大きく成長されるお子さま方の今後がますます楽しみです!
これからも陰ながら見守らせてくださいね。
またお会いできる日を、心より楽しみにしております。