お宮参りと初節句の出張撮影@文京区・北野神社
撮影レポート Anmi
桜が見ごろを迎えた4月の初旬。
文京区でお宮参りと初節句の撮影をさせていただきました。
この日はご自宅から撮影スタート。
主役はこちらの男の子です♪

とても気持ち良さそうに寝ていたので、
まずは起こさないように、そっと寝顔をパシャリ。

すると好奇心旺盛なお兄ちゃんが近づいてきて、
ぼくも撮って!と上手にポーズをとってくれました。

じゃあ二人で撮ろう!ということで、
一緒に並んでマットにころんとしていると、

男の子のかわいいおめめがパッチリ(^_^)v

優しく、盛り上げ上手なお兄ちゃんに助けられながら、
撮影はゆっくりと本格的に。

男の子もスイッチが入ったように、
兜の前でキリッと凛々しい表情をしてくれたり、

お掛け着に包まれて、わくわくしたような表情をしたり、
いろんなお顔をたくさん見せてくれました。

応援グッズをたくさん抱えながら、
汗をかくほど応援してくれたお兄ちゃん。

おかげでにっこりスマイルも飛び出して、
ご自宅での撮影は無事に終了となりました。

続いて、桜の咲く神社へやってきました。

まずは、神社の入り口で皆さま揃ってのお写真を一枚。
境内を冒険したいお兄ちゃんも待っててくれました(^_^)v

境内を少し散策したら、小さなおててをお清めをして、
早速ご祈祷へ向かわれました。

無事に大役を果たした後は、拝殿の前でも記念にパシャリ。
泣かないでえらかったね!

花びらが舞う桜の木の下では、
ご家族で撮影させていただいたり、

皆さまで一緒に桜を見たりしながら、
ゆっくりと撮影させていただきました。

お母さまのおひざに座った男の子も、
ひらひら舞う桜と、元気に走り回るお兄ちゃんの姿を一生懸命眺めていました。

お父さまに肩車をしていただき、
3人のカットも撮らせていただいたら、

最後はご祖父母さまとご一緒に撮らせていただき、
男の子もすっかり落ち着いたところで、撮影は無事に終了となりました(^_^)

この度は、お宮参りと初節句の撮影をご依頼いただきありがとうございました。
1年後の春の休日には、この日と同じような空の下を、
今度は2人で歩き回っているんだろうなぁ…と、
想像してしまうほど、賑やかな一日でした。
今後のお子さまの健やかな成長を心よりお祈りしております。
またお会いできる日を楽しみにしています。