七五三の出張撮影@文京区
撮影レポート Anmi
皆さまこんばんは!
まだまだ寒い日が続いていますが、少しずつ日が長くなってきましたね(^_^)
この前近くの公園に行ったら、梅の蕾がだいぶ膨らんでいましたよ。
春が待ち遠しい今日この頃です。
さて、今日も昨年撮影させていただいた七五三の撮影レポートをお届けいたします。
今日はお宮参りからずっと撮影させていただいているご家族をご紹介します!
お子さまの成長を一緒にお祝いできるのは、とても嬉しいことですね♪
それでは、ご自宅から撮影スタート!

ご自宅に到着すると、女の子はお仕度の真っ最中でした♪

今日はおじいさまが髪型のご担当のようです。
どんどん綺麗になっていく姿に、女の子も嬉しそう♪

お着物を着せてくれるのは、おばあさま。
動かないでじっとしててね!

そして仕上げのメイクはお母さまが担当です。
口紅をつけてもらったら、

自分でもしっかりチェックして、

バッチリ準備完了です!
まるで小さなお姫さまですね(´艸`)

その頃妹さんもお父さまにお手伝いしてもらって、
準備ができましたよ。

お家のソファで一枚撮影させていただいて、
いよいよ神社に出発です!

とても良いお天気の中、緑が沢山ある神社に到着♪

みんなでお散歩するようにゆっくり歩いて、

あっという間に拝殿に到着です。

お父さまお母さまと遊んでいると、女の子のお名前が呼ばれました。
いよいよご祈祷のお時間です。

ご祈祷の間はおじいさまおばあさまと控室でいい子に待っていた、
妹さんを撮影させていただきましたよ。

お宮参りの時よりもだいぶ大きく、女の子らしくなって、
つかまり立ちもできるようになっていました(^_^)
ご祈祷も無事に終わり、女の子が戻ってくると、

お外へ移動して、皆さま揃って記念撮影です。

千歳飴も食べました♪
甘くておいしかったね!

境内を少し歩いて、

鳥居の前でも記念撮影をさせていただいたところで、
今回の撮影も無事に終了いたしました。

この度は撮影のご依頼をいただき、ありがとうございました。
妹さんのお宮参りの撮影から半年、
お姉さんも妹さんもすくすくと大きく成長され、
そんなお二人の成長の過程をまた写真に収めることでき、
とても嬉しく思います。
お子さま方の健やかな成長とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
またお会いできる日を楽しみにしております。